【天王寺・寺田町グルメ散歩 #11】喫茶ジュン|昭和レトロな雰囲気で味わう絶品ランチ

こんにちは、かっつぁんです!
このブログでは、天王寺&寺田町周辺の気になる飲食店を実際に訪れてご紹介しています。

今回は寺田町駅から徒歩すぐにある、地元の方々に長年愛される純喫茶「喫茶ジュン」へ。
最初はなかなか入りにくいお店なのかな…と思っていましたが、入ってみると昭和レトロな雰囲気を残した店内で、落ち着いてランチやコーヒータイムを楽しめるお店でした。

さっそくご紹介していきます!


お店の基本情報

  • 店名:喫茶ジュン
  • 場所:大阪市天王寺区寺田町2-5-14
  • 最寄駅:JR大阪環状線「寺田町駅」から徒歩1分
  • 営業時間:月〜金 7:00~18:00 土・日・祝 7:00~17:00
  • 定休日:第3日曜日
  • 座席数:30席
  • 支払い:現金のみ

2020年4月から全面禁煙になっていますので、タバコの煙が苦手な方もご安心して入れます。


注文したメニュー

日替わりジュンランチ 850円

初めての訪問で気に入って姉妹、2回行って両方とも日替わりのジュンランチを注文しました。
当日のランチの内容は、お店の入口の外に書かれています。
この味とボリュームで850円はとてもお得だと思います。

◯焼肉&エビフライ

牛肉にしっかりとあっさり系のタレを自分で調整してかけることができてとても美味しかったです。
エビフライも衣サクサクで、手作り(と思われる)タルタルソースにマッチしていました。
ご飯もそこそこの量があり満足です。

◯国産黒毛和牛100%ビーフハンバーグ&エビフライ

肉汁たっぷりのハンバーグにソースががピッタリ合って最高でした
そのソースを野菜にもつけて食べるとより美味しくいただくことができました。


よかった点・気になった点

よかった点

  • 昔ながらの喫茶店らしい雰囲気でゆったり過ごせる
  • とても美味しい日替わりランチが850円でいただけるのでとてもリーズナブル
  • 駅近で立ち寄りやすい
  • 全面禁煙でタバコの煙が苦手な方も安心して入れます。

気になった点

  • 昭和レトロな雰囲気なので、今風のおしゃれカフェを求めている人には合わないかも
  • 席数が多くないので、時間帯によっては満席かもしれません

店内の雰囲気

店内は木目調のテーブルとソファ席が並び、まさに「昭和の純喫茶」という雰囲気。
常連さんが新聞を読みながらコーヒーを飲んでいたり、近所の方がふらっと立ち寄ったりと、地域に根ざしたお店という感じが伝わってきます。


こんな人におすすめ!

  • 昭和レトロな喫茶店が好きな方
  • 寺田町・天王寺周辺でオトクなランチを探している方
  • 通常の飲食店では味わえないゆったりとした空間を楽しみたい方

お店の評価(★5段階)

  • コスパ ★★★★★
  • 美味しさ ★★★★☆
  • 利用しやすさ ★★★★☆

まとめ

「喫茶ジュン」は、寺田町駅前で昔ながらのモーニングが味わえる純喫茶。
日替わりランチも美味しくて毎回頼んでしまいそうですが、他のメニューも注文してみたいと思います。
昭和レトロな雰囲気が好きな方や、コスパよくランチを楽しみたい方におすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました