【天王寺・寺田町グルメ散歩 #3】こだわりの魚介系ラーメンが味わえる!麺屋 和人(わびと)天王寺北口本店へ行ってきました!


こんにちは、かっつぁんです!
このブログでは、天王寺・寺田町周辺の気になる飲食店を実際に訪れてご紹介しています。

第3回は、天王寺駅北口近くにある【麺屋 和人(わびと) 天王寺北口本店】。
こだわりの魚介出汁を使ったラーメンが話題のお店で、以前からずっと気になっていたので、今回ようやく訪問できました!


お店の基本情報

  • 店名:麺屋 和人 天王寺北口本店
  • 場所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11 1F
  • アクセス:JR天王寺駅 北口から徒歩約3~4分
  • 営業時間:月〜木、日 → 11:30~23:00(L.o22:45)
         金・土   → 11:30~25:00(L.o24:30)
  • 定休日:年中無休(年末年始を除く)

注文したメニュー

今回は、お店の看板メニューを注文!

  • 和人のまぜそば(980円)大盛無料
     魚介の出汁がしっかり効いていました。あっさりしているのにコクがあって絶品!
    大盛無料だったので当然大盛にしました。具がたくさん乗っているのでしっかり混ぜて食べましょう。
    席に備え付けの引き出しに味変のための調味料が入っていますので、途中で味変してもいいかもしれません。
  • 追い飯(100円)
    まぜそばを食べた後に残る汁をご飯が合わさって、とても美味しかったです。ただ、まぜそば大盛+追い飯はなかなかの量になりました笑
  • 黒ウーロン茶(無料)
    メニューではないですが、卓上に黒ウーロン茶がピッチャーでおかれていて飲み放題になっていました。とってもありがたいサービスですね!

↑まぜそば大盛です。盛り付けがきれいで、わかりづらいですが、底が深くて結構ボリュームがあります。

↑お箸やレンゲと一緒に味変の調味料がたくさん常備されています。それそれのラーメンなどに合う調味料の説明も書いてあるので、色々試してみるのも楽しいですよ!


↑追い飯は通常のお茶碗の半分くらいの量に思いました。

↑黒ウーロン茶を飲み放題のサービスはとってもありがたい!

お店の雰囲気・混雑状況

  • 店内はカウンター中心で清潔感あり。木目調の落ち着いた内装
  • 一人でも入りやすい雰囲気で、女性の一人客もちらほら
  • 平日12時前に訪問 → 半分ほど席が埋まっていたが、待ち時間なしで入れて商品の提供も早い

よかった点・気になった点

✅ よかった点

  • 駅から近く、アクセス抜群(天王寺駅北口から徒歩3~4分程度)
  • 魚介の旨味がしっかり感じられので、とても美味しい
  • 大盛無料なので、大食いの方も満足できる

❗気になった点

  • カウンターのみでやや狭めなので、グループ利用には不向きかも
  • あまり目立たない路地にあるので、天王寺に来たことがない方は見つけにくいかも…

こんな人におすすめ!

  • 天王寺でチェーン店以外のを食べたい人
  • 魚介系のラーメンが好きな人
  • ラーメン普通量で足りず、大盛を食べたい人
  • 駅近で一人でもサクッとラーメンを楽しみたい人
  • 仕事帰りや買い物ついでに立ち寄りたい人

まとめ

麺屋 和人 天王寺北口本店は、魚介系の旨味が詰まった本格ラーメンを、気軽に味わえるお店。
駅チカの立地や落ち着いた雰囲気もポイントで、一人ラーメンにもぴったりです。
味変の種類も多く、何度も通いたくなるお店でした!


このブログでは、天王寺・寺田町エリアのおすすめ飲食店をこれからも紹介していきます。
次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました