
Excelで横長のデータを処理している際に、右側のデータを見たいときに都度右下のスクロールバーにカーソルを持って行ってスクロールしている方は多いと思います。この記事では、この方法以外に横スクロールする方法を紹介していきます。
ショートカットを使用
「Ctrl + Shift + 縦スクロール」で 横スクロールが可能です。(Excel2019以降)

私の場合は、Excelでマウスを使う際に、左手は CtrlキーとShiftキーに乗せた状態でマウスを操作することで、縦と横スクロールを自在にできるようにしています。
横スクロール対応のマウスを購入
ご存じの方も少ないかもしれませんが、横スクロールできるマウスが販売されているので、そちらを購入することで横スクロールができます。
代表的なマウスはロジクールの「MX MASTER」シリーズです。
金額はマウスの中では高価な部類に入りますが、横スクロール以外にも、高速スクロールや握りやすさでも非常に高評価なマウスです。

まとめ
Excelの関数やショートカットを使いこなしている人でも、この横スクロールのショートカットは知らない方が多い印象があります。
ぜひ使いこなして、作業効率化を上げていってください!
コメント